ローディング画像

企業情報

有限会社二軒茶屋餅角屋本店

  • 南勢エリア(伊勢市・志摩市・鳥羽市・玉城町)
  • メーカー【食品】
スタッフが自ら考え、アイデアや方法論を提案し、現場の声を吸い上げ実行していく主体性熟成組織です。組織全体が一丸となり、先進的なビジョンを共有し、目的を持って生き生きと働き、社会の公器としての役割を果たしていける会社を目指しています。

会社紹介

有限会社二軒茶屋餅角屋本店
有限会社二軒茶屋餅角屋本店
当社は創業約450年という歴史を持ちながら、現在は1997年に立ち上げたクラフトビールブランド「ISEKADO」の製造販売を主力事業としています。

「伊勢から世界へ」を合言葉に、世界が認めるビールづくりを通じて“伊勢”という地名を海外に広く知らしめるだけでなく、ビールが本来持つ「明るさ」や「人をつなげる力」で日本をさらに元気にしていきたい——そんな想いで日々活動しています。

■ 急激な成長と海外展開
2024年11月期の売上は、コロナ禍以前と比べて倍増と、ISEKADOは目覚ましい成長を遂げています。既に10カ国以上へ輸出しており、2025年からはベトナムのパートナー企業で現地生産を開始するなど、さらなる海外進出に力を注いでいます。

■ 風通しの良さと真剣なものづくり
当社の社風はとてもフラットで、「まるで外資系企業のよう」と驚かれるほどです。その一方で、ものづくりへの姿勢は真剣そのもので、 ビール界のオスカーと呼ばれるTHE INTERNATIONAL BREWING AWARDSで、日本企業として唯一金賞を4連覇。その他にも多くの国際大会で高い評価を受けるなど、その品質の高さが認められています。

■ 2025年からのジョブ型雇用と募集職種
2025年から、当社はジョブ型雇用に移行し、以下2つの採用区分に分かれます。当社では、最先端の分析機器や専門スタッフを整え、ビールの分析や酵母の培養などを徹底的に研究・管理しています。東京大学大学院や島津製作所との共同研究も行い、常にクラフトビールの可能性を追求しています。

特長グラフ

企業の特徴・働き方

有限会社二軒茶屋餅角屋本店 企業の特徴・働き方

職場の人・雰囲気

有限会社二軒茶屋餅角屋本店 職場の人・雰囲気

募集職種

  • マーケティング、営業・販売
  • システムエンジニア
  • 飲食店運営
  • 総務
  • 製造、パッケージング、品質管理、研究開発

企業情報

  • 企業名
    有限会社二軒茶屋餅角屋本店
  • 本社住所
    〒516-0017
    三重県伊勢市神久6丁目6番25号
  • 事業所


    〒516-0003
    三重県伊勢市下野町564-17

  • 設立・創業
    [設立]1994年 [創業]1575年
  • 資本金
    5,800万円
  • 従業員数
    113名
    ※役員・社員・パートアルバイト含む
  • ホームページ
  • 採用窓口
SNSのフォローお願いします!